【茨城県事業】新型コロナウイルスの無料検査について (令和4年10月11日更新)

更新日:2022年09月01日

「ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業」が8月末で終了したため、令和4年9月1日(木曜日)から、「(茨城県民を対象とした)感染不安に伴う一般検査」が再開されました。

 

 

 

※無料検査を受けて発行された「陰性の検査結果通知書」を、10月11日から開始された「全国旅行支援」のために活用いただくことができます。

※濃厚接触者となった方や発熱等の症状がある方は、無料検査の対象外となりますのでご了承ください。 

【実施期間】

令和4年9月1日(木曜日)から 当面の間

※感染状況により実施期間が変更になる場合があります。

【検査対象者】

以下の要件を全て満たす方

1.茨城県に在住の方(身分証明書をご提示ください)

2.感染不安を感じる方

3.発熱等の症状がない方

4.濃厚接触者に該当しない方

※住民票を移していない方は、公共料金払込票等の居住実態がわかる書類をご持参ください。

※発熱等の症状がある場合は、かかりつけ医や診療検査医療機関を受診してください。

【受けられる無料検査の種類】

・PCR検査

・抗原定性検査

※検査拠点により、取り扱う検査の種類が異なります。

※検査拠点等詳しくは、以下の茨城県のホームページをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症への感染が疑われる症状がある方は、上記の薬局での検査は受けられないので、事前に連絡をしたうえで、医療機関を受診してください。

診療や検査が受けられる医療機関は、以下の茨城県のホームページをご確認ください。