野鳥における鳥インフルエンザに関する情報について

更新日:2020年11月30日

野鳥における鳥インフルエンザに関する情報について

現在、全国各地で野鳥の鳥インフルエンザが発生しています。

鳥類を飼育している方につきましては、下記事項を参考に飼育するようご協力をお願いします。

なお、鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃厚な接触などの特殊な場合を除いて、

通常では人に感染しないと考えられています。

 

〇日常の飼育管理の徹底を!

・毎日、健康観察を行い、飼育小屋やその周辺を清潔にしておきましょう。

・世話をした後は、手洗いやうがいをしましょう。

・他の養鶏場や仲間の飼育場への立ち入りは自粛しましょう。

 

〇野鳥等と接触させない!

・飼育小屋に防鳥ネットや金網を張り隙間を防ぎましょう。

・餌は飼育小屋の中に置き,外に散乱しないようにしましょう。

・衛生的な水道水や井戸水を与えましょう。

・飼育小屋のそばに野鳥が好む実のなる樹木を植えないようにしましょう。

 

〇ウイルスを持ち込まない!

・世話をするときは、専用の履物・衣服を身に着けるようにしましょう。

・飼育場所への出入り時に、履物、衣服、手を消毒しましょう。

また、市民の皆さんは、下記の「野鳥との接し方について」に十分留意されますようお願いします。

 

〇野鳥との接し方について(環境省ホームページより)

・死亡した野鳥などは、素手で触らないでください。

・野鳥の糞が靴の裏や車両に付くことにより、鳥インフルエンザウイルスが他の地域に運ばれる恐れが

ありますので、野鳥に近づきすぎないようにしてください。

・不必要に野鳥を追い立てたり、捕まえようとするのは避けてください。

・日常生活において野鳥など野生動物の排せつ物などに触れた後には、手洗いやうがいを

していただければ過度に心配する必要はありません。

 

〇愛玩鶏・愛玩鳥が連続して死亡する、または、同じ場所で複数の野鳥などが

死亡しているのを発見した場合は、市役所環境課へ連絡してください。

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 環境課 
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファクス:0280-76-1663
環境課へのお問い合わせ