古河歴史博物館

古河歴史博物館は、平成2年、旧古河城出城跡に開館しました。
周辺景観を生かし吉田桂二によって設計されたこの建物は、平成4年の日本建築学会賞、同8年の公共建築賞を受賞しています。
常設展示は、古河藩家老鷹見泉石が収集・記録した蘭学関係資料、原始古代から近現代の歴史の概観、奥原晴湖や河鍋暁斎らの書画作品の紹介など3室。
またホールにはオランダの楽器ストリートオルガンがありその音色を楽しむこともできます。
毎年8月14日、15日の夜間は、敷地内の旧古河城出城の堀を灯りで彩る「夢あんどんと夕涼み」を開催、多くの来館者を集めています。
関連施設
お知らせ
天皇陛下御在位三十年記念慶祝事業について
平成31年2月24日に、天皇陛下御在位三十年記念式典が挙行されることに合わせて、古河歴史博物館の入館料が無料となります。この機会にぜひ、ご観覧ください。
日時:平成31年2月24日(日曜日)
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入館料:無料
展示案内
企画展・特別展
企画展 雪の殿さま 土井利位(どい としつら)
平成31年1月4日(金曜日)~3月3日(日曜日)
古河藩主で日本初の雪の科学書『雪華図説』を著した土井利位。その雪の結晶観察にまつわる関係資料と、庶民に受容された「雪華模様」が美術工芸の世界に取り込まれてゆくさまとその品々を紹介します。
常設展(テーマ展示)
展示室1(国重要文化財「鷹見泉石関係資料」ご紹介する展示室です。)
テーマ展示「オランダ正月」
平成30年12月5日(水曜日)~2月20日(水曜日)
展示室3(古河ゆかりの文人たちの書画作品をご紹介する展示室です。)
テーマ展示「御慶 古河の文人たち」
平成30年11月23日(金曜日)~平成31年2月20日(水曜日)
平成30年度年間展示予定および過去の展示についてはこちらから
歴史博物館展示ごあんない2018(平成30年4月~平成31年3月) (PDF: 294.3KB)
利用案内
開館時間
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
入館料
一般 400円(団体20名以上 300円)
小中高生 100円
三館共通券(古河歴史博物館、古河文学館、篆刻美術館入館可) 600円
・毎週土曜日は小中高生は無料となります。
・市内在住の障がい者本人およびその付添人1名は入館料が免除となります。入館時に障がい者手帳をご提示ください。
・市内在住の70歳以上の方は入館料が免除となります。入館時に氏名、住所、生年月日の記載された身分証明書をご提示ください。
・鷹見泉石記念館・奥原晴湖画室は入館料無料です(ただし、座敷をご利用される場合は有料となります)。
→鷹見泉石記念館・奥原晴湖画室のご利用について
休館日
国民の祝日の翌日、年末年始、館内整理日(毎月第4金曜日)
臨時開館日および休館日あり
平成30年 |
4月 |
23日(月曜日)、26日(木曜日)、27日(金曜日) |
5月 |
1日(火曜日)、25日(金曜日) |
|
6月 |
21日(木曜日)、22日(金曜日) |
|
7月 |
17日(火曜日)、27日(金曜日) |
|
8月 |
6日(月曜日)、23日(木曜日)、24日(金曜日) |
|
9月 |
14日(金曜日)、25日(火曜日)、28日(金曜日) |
|
10月 |
9日(火曜日)、24日(水曜日)、25日(木曜日)、26日(金曜日) |
|
11月 |
22日(木曜日) |
|
12月 |
3日(月曜日)、4日(火曜日)、27日(木曜日)、28日(金曜日) 29日(土曜日)、30日(日曜日)、31日(月曜日) |
|
平成31年 | 1月 |
1日(火曜日)、2日(水曜日)3日(木曜日) 15日(火曜日)、25日(金曜日) |
2月 |
12日(火曜日)、21日(木曜日)、22日(金曜日) 25日(月曜日) |
|
3月 |
14日(木曜日)、15日(金曜日) |
年末年始休館 平成30年12月29日(土曜日)~平成31年1月3日(木曜日)
アクセス
電車でお越しの場合
JR宇都宮線 上野東京ライン 上野→古河(約60分)
湘南新宿ライン 新宿→古河(約70分)
古河駅より徒歩15分
東武日光線 浅草→新古河(約70分)
新古河駅より徒歩20分
車でお越しの場合
東北自動車道 羽生IC・加須IC・館林ICより約30分、久喜ICより約40分
圏央道 五霞ICより約25分、幸手・境古河ICより約30分
古河歴史博物館・古河文学館友の会について
古河歴史博物館・古河文学館では友の会の会員様を募集しています。
資料のご利用について
館蔵品の図版掲載及び閲覧をご希望される方は、以下のページをご覧いただきました上で、お電話またはメールにてお問い合わせください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 古河歴史博物館
所在地:〒306-0033 茨城県古河市中央町3丁目10番56号
電話番号:0280-22-5211
ファックス:0280-22-5215
古河歴史博物館へのお問い合わせ