【市独自】子育て世帯への支援給付金

更新日:2020年11月30日

子育て支援給付金の申請書は6月1日に発送しました(当初申込期限:9月1日)

小中学校等の休校が長期化することで、子どもたちの在宅による生活費の増加など負担が増しています。このため市では、子育て世帯に対する経済的支援を図るために、18歳までのお子さま1人当たり1万円を給付する「子育て世帯支援給付金事業」を実施します。

子育て世帯支援給付金の概要

(1)給付対象者

令和2年4月27日(基準日)に住民基本台帳に登録されており、平成14年4月2日以降に生まれた者(対象年齢:18歳以下の子ども)

(2)申請者及び受給権者

対象となる子どもがいる世帯の世帯主

(3)給付額

給付対象者1人につき1万円

(4)申請方法

感染症の拡大防止の観点から、市から申請者(世帯主)宛てに郵送された申請書に振込先口座を記入し、本人確認書類と振込先口座の確認書類の写しとともに市へ郵送してください。

新型コロナウイルス感染症の拡大の防止するため、市役所窓口への提出でなく、郵送で提出をお願いします。

(5)給付方法

原則として、申請者(世帯主)の本人名義の銀行口座への振り込みにより行います。

(6)申請受付及び給付開始

  • 各世帯への申請書送付:6月1日

  • 申請受付開始:6月1日

  • 給付開始:6月下旬から(予定)

(7)申請期限

令和2年9月1日(火曜日)までとなります。
※未申請世帯には個別に勧奨通知を発送しています。

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 企画課 
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3088

企画課へのお問い合わせ