古河市SDGsパートナー登録制度
古河市内でSDGsを推進する団体の登録を募集します
制度概要
古河市SDGsパートナー制度は、SDGsの目標達成のために積極的に取り組む市内の団体・企業等を支援し、地域の持続的な発展を目指すものです。
現在、市内でSDGsの達成に取り組んでいる団体・企業等の皆さまにおかれましては、ぜひ登録制度に参加して市内SDGsの推進にご協力ください。
パートナー制度における市の取り組みは、以下の内容を想定しています
(1)パートナー団体への登録証の交付
(2)市公式HP等の媒体へ、各団体のSDGsに関する取組の掲載
(3)パートナー団体を対象としたSDGsに関する情報提供や学習会機会の提供
(4)市や市を通じた組織との連携事業の実施
以下のページで、パートナー登録団体をご紹介しております。ぜひご覧ください。

パートナー制度に登録を希望する方は、「申請様式」にご記入のうえ、古河市役所企画課あて電子メール(kikaku●city.ibaraki-koga.lg.jp ●を@に変更して送信してください)もしくは紙媒体で「申請様式」をご提出ください。
1:申請様式(パートナー申請書・パートナー宣言書の項目にすべてご記入のうえ提出ください) (Wordファイル: 763.5KB)
2:取組報告書(パートナー団体は、毎年度末までに活動報告を提出する必要があります) (Excelファイル: 12.6KB)
3:取下げ願い(登録を取り下げる場合) (Wordファイル: 18.1KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 企画課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3088
企画課へのお問い合わせ
更新日:2021年12月01日