第6回いばらきイノベーションアワード

更新日:2025年07月16日

第6回いばらきイノベーションアワードの募集を開始しています!(7/1~9/1まで)

今年度、第6回目となる「いばらきイノベーションアワード」の募集を開始しています。

いばらきイノベーションアワードでは、茨城県内企業等による先進技術を活用した新製品・新サービスのうち、特に優れたものを表彰しています。

公募の内容は以下の通りです。皆さまの開発した新製品・新サービスのご応募をお待ちしています!

第6回いばらきイノベーションアワードちらし(PDFファイル:2.7MB)

 

募集期間 令和7年7月1日(火曜日)から令和7年9月1日(月曜日)まで

 

・募集対象
概ね3年以内に発売された先端技術を活用した新製品・新サービス
(対象期間内に大きな改良・改善した新製品・新サービスも含む)

・応募資格
茨城県内に本社・工場・研究所等の主な事業所を有する企業及び個人

・提出書類
1.参加申込書(HPトップページ各種様式をご確認ください)
2.新製品・新サービスの既存のカタログ・パンフレット
※カタログ等がない場合には、写真等を活用した説明資料(10.5Pt以上、A4版両面3枚以内)

・提出方法
申込フォーム(HPのトップページ応募方法をご確認ください)または郵送にて期日までに提出してください。

・今後の予定
応 募 締 め 切 り :令和7年9月1日(月曜日)
1 次審査 ( 書 類 ):令和7年9月中旬予定
2 次審査(プレゼン):令和7年 10 月下旬~11 月上旬予定

 

【お問い合わせ】

いばらきイノベーションアワード実行委員会事務局

電話番号:029‐301-2499

いばらきイノベーションアワードHP:https://ibaraki-kagaku.com/innovation/

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 産業戦略課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-5189
​​​​​​​産業戦略課へのお問い合わせ