第19回古河花火大会 有料観覧席の販売について(終了しました)
第19回古河花火大会の概要
【開催日時】令和6年8月3日(土曜日) 午後7時20分~午後8時30分 ※荒天翌日
【場所】 古河ゴルフリンクス(渡良瀬川河川敷)
【打上内容】
三尺玉2発の打上げや、会場の特徴を活かした特大ワイドスターマイン、日本一の花火師と呼び声の高い野村花火工業株式会社を招くなど、充実したプログラムを計画しています。
【注意事項】
・花火大会当日は、17時から22時まで江戸町通りを中心とする周辺一帯が歩行者天国となります。地域の皆さんにはご不便をおかけしますが、ご協力をお願いします。
・会場周辺における小型無人飛行機(ドローン等)の飛行は禁止します。
・花火の思い出と一緒にごみの持ち帰りにご協力をお願いします。
・路上での許可なき販売は禁止します。
・花火大会翌日に、清掃を6時から行います。
【場所取りについての禁止事項】
・大会本部付近・草刈り前の堤防の場所取り
・サイクリングロード(白線内)の場所取り
・石やレンガ等、以後の除草作業に支障の生じる物品の持ち込み
・土手をスコップ等で削る行為
・土手への杭や板等での工作物(観覧席等)の設置
※安全上又は運営上支障がある場合は、場所取り目的の物品は撤去します。
有料観覧席の販売について
有料観覧席をオンラインで販売します。今回、新たにゴルフコース内のフェアウェイに観覧エリアを設けました。
本部前堤防斜面席のみ(一社)古河市観光協会にて現金による販売を行います。
内容・費用
- 本部前堤防斜面席(ブルーシート):20,000円/1席4人まで
- フェアウェイSS席(リクライニングチェア):26,000円/1席1人
- フェアウェイS席(ガーデンチェア):12,000円/1席1人
- フェアウェイS席用テーブル:12,000円/1席1人
- フェアウェイA席(ブルーシート):17,000円/1席2人まで
- フェアウェイB席(ブルーシート):26,000円/1席4人まで
- カメラマン席(イス):15,000円/1席1人
※別途手数料がかかります。詳細は販売サイトにてご確認ください。
販売開始日時
令和6年6月10日(月曜日)10時~
※(一社)古河市観光協会(古河庁舎3階)での販売は平日10:00~16:00
販売方法
以下URLにアクセスし、チケット販売サイトから購入
第19回古河花火大会オンラインチケット販売サイト(楽天チケット)

- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 商工観光課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-5189
商工観光課へのお問い合わせ
更新日:2025年02月27日