令和7年度「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」標語募集について

更新日:2025年06月18日

「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の標語を募集します

こども家庭庁では毎年11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施し、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中に児童虐待防止のための広報・啓発活動など種々な取り組みを集中的に実施します。この取組の一つとして、児童虐待問題に対する理解を深められるように、標語の募集を行っています。

(平成16年度から令和4年度までは厚生労働省において、「児童虐待防止推進月間」として実施。)

1 募集内容

児童虐待問題に関し、標語募集実施要綱の趣旨を簡潔に表現し、国民一人一人の意識啓発を図るのにふさわしい、覚えやすい標語

2 応募資格

特に制限はありません。どなたでも応募できます。

3 募集期間

令和7年6月13日(金曜日)~同年7月16日(水曜日)

4 応募先

こども家庭庁から委託を受けた「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン標語募集事務局」のWeb応募フォームより応募してください。

(下記の標語募集実施要綱内に記載)

5 問い合わせ先

こども家庭庁 支援局 虐待防止対策課 業務委託先

オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン標語募集事務局

mail:info@kodomo-katei.com

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 子育て包括支援課 児童相談係
所在地:〒306-0044 茨城県古河市新久田271番地1
電話番号:0280-48-6884
ファックス:0280-48-6876
子育て包括支援課へのお問い合わせ