自衛官等の募集事務について
自衛隊の任務は、自衛隊法第3条において「我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つため、我が国を防衛することを主たる任務とし、必要に応じ、公共の秩序の維持に当たるものとする。」と定められています。
また、災害時における救助活動や被災地支援等の災害派遣に携わり、国民の命と財産の保護にも寄与しています。
なお、自衛隊法第97条第1項で「都道府県知事及び市町村長は、政令で定めるところにより、自衛官及び自衛官候補生の募集に関する事務の一部を行う」と規定されています。
古河市の取り組み
古河市では自衛官等の募集に関する事務として、次のような取り組みなどを行っております。
・広報紙等による自衛官募集記事の掲載
・市内の公共施設に自衛官募集ポスターの掲示
・市長及び自衛隊茨城地方協力本部長の連名による自衛官募集相談員の委嘱
・上記のほか、法令に基づく事務
募集の詳細について
自衛官等の募集内容については、下記ホームページをご参照ください。
〈リンク〉自衛隊茨城地方協力本部(別ウィンドウが開きます)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 総務課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-9477
総務課へのお問い合わせ
更新日:2024年07月01日