自動音声による未納市税のお知らせを実施しています

更新日:2024年03月19日

税負担の公平性から税収を確保するため、納期限を過ぎても納付の確認ができない人に対し、自動音声案内による未納市税のお知らせを行っています。延滞金が発生する前に、早めの納付をお願いします。

なお、納付後に電話があった場合は、行き違いですのでご容赦ください。

対象税目

固定資産税、市県民税、軽自動車税、国民健康保険税

電話番号

0280-23-4626(発信専用)

この電話番号への折り返しの電話はできません。

内容についてのお問い合わせは収納課(電話:0280-22-5111、月曜から金曜の午前8時30分から午後5時15分まで、祝日・年末年始を除く)へお願いします。

 

その他

この電話で次のような内容をお願いすることは一切ありません。

・特定の金融機関や口座番号への振り込み

・ATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動預払機)の操作

・第三者に通帳やキャッシュカードを預けること

・SMS(ショートメッセージ)やメールでによる振り込み

不審な電話にご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 収納課 
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファクス:0280-22-5113
収納課へのお問い合わせ