B型肝炎ワクチン
B型肝炎
病気の説明
B型肝炎はB型肝炎ウイルスの感染によって、肝臓の細胞がこわれたり、その影響で肝臓の働きが悪くなる病気です。
対象年齢
生後2カ月から1歳に至る前日まで
接種スケジュール
合計3回
27日以上の間隔をあけて2回、
1回目接種から139日以上の間隔をあけて1回
接種方法
予防接種の受け方のページをご覧ください。
備考
母子感染予防としてB型肝炎ワクチンを接種したお子さんについては、定期接種の対象外となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      古河市 健康づくり課 感染症対策係 
 所在地:〒306-0044 茨城県古河市新久田271番地1
 電話番号:0280-33-6674
 ファックス:0280-48-6876
 健康づくり課へのお問い合わせ
 
               
               
              






 
                   
                   
                  
更新日:2020年11月30日