一向寺
時宗。鎌倉時代後期の建治2年(1276)に一向上人俊聖(しゅんしょう)が開山した。本堂内には古河公方の侍医で医聖といわれる田代三喜の木像がある。また、境内の元禄8年(1695)に造立された十九夜塔は市指定文化財。
アクセス情報
住所
〒306-0034 茨城県古河市長谷町12-10
電話番号
0280-22-2473
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 観光物産課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-5189
観光物産課へのお問い合わせ
更新日:2020年11月30日