【市指定文化財】向龍寺応安四年銘板碑(歴史資料)
この板碑は、南北朝時代の応安4年(1371)11月に造られたもので、二条線や枠線がはっきりと刻まれ、本尊の阿弥陀如来(キリーク)と蓮華座(れんげざ)、さらに本尊の上に精緻な天蓋(てんがい)と瓔珞(ようらく)、蓮華座の下には花瓶(けびょう)が鮮やかに彫られている。高さ65.8センチメートル(台上)・幅25.7センチメートル・厚さ2.2センチメートル。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 文化振興課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファクス:0280-22-7114
文化振興課へのお問い合わせ
更新日:2023年08月03日