三和資料館 講座・講演会
歴史講座・工作講座(図書館・資料館まつり)
令和4年度の歴史講座・工作教室は終了しました。
(終了)工作教室「縄文土器の拓本でしおりを作ろう!」(自由にご参加いただけます)
縄文土器の拓本で、自分だけのしおりを作ってみよう!
- 日 時:11月19日(土曜日) 午後1時30分~3時(終了しました)
- 会 場:燦SUN館(古河市三和図書館資料館) 2階会議室
- 参加費:無料
- 対 象:小学生から大人まで(申込不要)
- 問合せ先:古河市三和資料館 電話:0280-75-1511
(終了)歴史講座「幕臣 福田道昌」(事前にお申込みください。申込受付期間11/13(日曜日)17時30分まで)
現在、三和資料館で開催中の第33回館蔵資料展「幕臣 福田道昌」に関する歴史講座。長左衛門新田名主家の一族で、幕末に勘定吟味役として活躍した福田甲斐守道昌の功績を振り返ります。会議室での講座の後、展示室へ移動して展示解説をおこないます。
- 日 時:11月20日(日曜日) 午後1時30分~3時(終了しました)
- 会 場:燦SUN館(古河市三和図書館資料館) 2階 会議室
- 講 師:展示担当学芸員
- 定 員:20名 (事前申込。申込多数の場合は抽選となります)
- 参加費:無 料
- 申込み受付:11月13日(日曜日)17時30分まで。
- 申込・問合せ先:古河市三和資料館 電話:0280-75-1511
お問い合わせ
三和資料館 〒306-0125 茨城県古河市仁連2042番地1
電話 0280-75-1511 ファクス 0280-75-1510
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 三和資料館
所在地:〒306-0125 茨城県古河市仁連2042番地1
電話番号:0280-75-1511
ファックス:0280-75-1510
三和資料館へのお問い合わせ
更新日:2022年11月24日