第16回古河七福神めぐり
古河七福神めぐり
毎年1月に開催されている「古河七福神めぐり」。
古河駅西口周辺に位置する七福神をまつる神社・お寺等をめぐるイベントです。
毎年多くの参加者が古河の歴史や文化の魅力に触れ、市内のみならず県内外からも多くの人出
で賑わいます。

【寺社一覧】
毘沙門天:秋葉神社(本町二丁目)
弁財天:大聖院(本町二丁目)、正定寺(大手町)、徳星寺(横山町三丁目)
大黒天:神明宮(本町二丁目)
恵比寿:蛭子神社(中央町三丁目)
福禄寿:三神町稲荷神社(中央町三丁目)
寿老人:福寿稲荷神社(中央町一丁目)
布袋尊:諏訪八幡神社(本町一丁目)
・とき
令和4年1月9日(日曜日) 台紙販売 午前9時~(受付午前10時30分)
台紙販売場所:古河駅西口おまつり広場(駅から徒歩1分)
※台紙販売時に七福神めぐりマップを配付します。
・ところ
古河駅西口周辺(寺社9か所)
・台紙販売
台紙 200円
朱印押印付台紙 1,000円
※午前9時前の巡拝は、準備の都合上ご遠慮願います。
【台紙販売店】
塚田製茶店(古河市中央町3丁目8−17) 《無休》
野村甘露煮店(古河市本町4丁目3−14) 《月曜定休》
お休み処「坂長」(古河市中央町3丁目1−39) 《年末年始休館》
はつせ (古河市横山町1丁目14-12) 《月曜・第二,第四火曜 定休》
※台紙の販売、スタンプの押印は通年行っています。
詳しくはこがナビをご覧ください。
お問い合わせ
- 古河市観光協会
電話 0280-23-1266 - 【古河庁舎】商工観光課
電話 0280-22-5111(代表)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 商工観光課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-5189
商工観光課へのお問い合わせ
更新日:2020年11月30日