撮影風景
映画
ナラタージュ(福祉の森会館) 平成28年撮影
和田一号(雀神社) 平成26年撮影
和田一号(ぬた屋) 平成26年撮影
白夜行(お休み処 坂長) 平成22年撮影
白夜行(住吉町自治会館) 平成22年撮影
ドラマ
とげ(古河市役所三和庁舎) 平成28年撮影
天皇の料理番(鷹見泉石記念館) 平成27年撮影
なぜ東堂院聖也16歳は彼女ができないのか?(ザ・カナルハウス) 平成26年撮影
ダークシステム 恋の王座決定戦(ザ・カナルハウス) 平成25年撮影

悪夢ちゃん(リバーフィールド古河) 平成24年撮影
太宰治短編小説集~女生徒~(古民家) 平成21年撮影
オルトロスの犬(古河庁舎) 平成21年撮影
イノセント・ラブ(古河市立古河第三中学校) 平成20年撮影
情報・バラエティー・教養番組

磯山さやかの旬刊!いばらき(古河公方公園) 平成28年撮影
グレーテルのかまど(古民家) 平成27年撮影

コドモノクニ(古河文学館) 平成27年撮影
磯山さやかの旬刊!いばらき(古河鍛治町みらい蔵) 平成26年撮影
天才てれびくんMAX(杉並通りの白壁) 平成20年撮影
その他
印刷メーカーのwebCM(古河赤十字病院) 平成29年撮影
ナビタイム(道の駅まくらがの里こが) 平成27年撮影
toto(中央運動公園) 平成25年撮影
S/mileage PV(県立三和高等学校) 平成21年撮影
S/mileage PV(県立三和高等学校) 平成21年撮影
高島屋通販販売カタログ(鷹見泉石記念館) 平成20年撮影
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 シティプロモーション課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3088
シティプロモーション課へのお問い合わせ
更新日:2020年11月30日