地元の掲示板「ジモティー」を活用して手軽にリユースを!

古河市では株式会社ジモティーと「リユースに関する協定」を締結し、ごみ減量に向けたリユースの啓発を行っています。ご家庭で不要となった家具や自転車などを、処分費用をかけずに引き取り手を探すことができます。ごみを廃棄する前に、地元の掲示板「ジモティー」をご活用ください。
ジモティーの利用方法

1 地元の掲示板「ジモティー」にアクセスします。
2 アカウントの登録をします。
はじめに、アカウントの登録をします。(登録にはメールアドレス等が必要です。)
※登録料・手数料は無料です。
3 「投稿」又は「検索」で手軽にリユース
取引の流れ
- 品物を撮影して投稿!
- 問い合わせが来たら日程を調整
- 品物を引き渡して・・・
- 相手にお礼をおくって完了!
※ほしいものがある場合は、「検索」などから検索して取引してください!

安全に利用するために
ジモティーの取引は個人同士の取引です。トラブルに合わないためにも、以下の点に注意し取引しましょう。詳しくは、ジモティーホームページに掲載している、規約や注意事項をご確認ください。
1 取引相手とやり取りを行う際に気を付けるポイント
- 個人情報の開示は、慎重に行いましょう。
- やり取りは、チャット又は、「ジモティー」から付与される代理メールアドレスを利用しましょう。(ジモティー外でのやり取りは避ける)
- 連絡先を聞いた場合、その連絡先が正しいことを確認する。(携帯電話に非通知で連絡してみる等)
2 トラブルの起こりやすい投稿
次のような出品には、十分にご注意ください。(特に人気商品、高額商品など)
- 代金引換や手渡しを拒否するような出品物
- 駅のロッカーを使った受け渡し、事前入金を求める出品物
※ジモティーには、決済を仲介する機能がありますので、口座情報などを秘匿して取引可能です。
3 手渡しで取引を行う際に気を付けるポイント
- 人気のない場所で取引は行わないようにしましょう。
- 「誰と、いつ、どこで」会うかを家族や知人に知らせておくようにしましょう。
- 家具の搬出など、家に呼ぶ際は、家族に同席してもらうなど、複数人で対応するようにしましょう。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 環境課
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファクス:0280-76-1663
環境課へのお問い合わせ
更新日:2023年02月15日