消防団長あいさつ

更新日:2024年11月08日

「マチノマモリビト」として市民の安心安全を守ります!

古河市消防団長 井上功

古河市消防団長 井上功

市民の皆さまには、日ごろから消防団活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

古河市消防団は、市内27個の分団で組織され、消防署と連携して、地域と市民の皆さまの安心安全を守るため、日々活動しています。

団員の多くは会社員ですが、公務員、自営業、農業など、様々な職業を持った皆さんが一体となって消防団活動に励んでいます。また、現役の団員だけでなく、OB団員による機能別団員が火災発生時の支援を行ったり、女性消防団員が火災予防の啓発や救命講習の指導を行ったりもしています。

社会情勢の変化もあり、団員の確保が年々難しくなっていますが、今後起こりうる大規模災害に備え、消防団が果たす役割は極めて重要です。

古河市の「マチノマモリビト」として、団員一丸となって頑張ってまいりますので、今後ともご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 消防防災課 
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファクス:0280-77-1511​​​​​​​
​​​​​​​消防防災課へのお問い合わせ