消防団の活動と行事
消防団の主な活動
災害時
- 火災の消火活動、消火活動の後方支援、火災現場付近の交通整理
- 火災以外の災害時の警戒、広報、避難誘導
平常時
- 消防ポンプ車、消防水利(消火栓、防火水槽など)の定期点検
- 火災予防の啓発、広報、警戒活動
- 各種訓練、行事
主な年間行事
月 | 行事内容 |
---|---|
4月 | 辞令交付式、幹部教養訓練 |
5~6月 | 団員基本訓練、放水連結訓練 |
6月 | 二市一町(古河市、坂東市、境町)合同水防演習 |
7月 | 古河市消防ポンプ操法練習会 |
11月 | 秋季火災予防運動(消防ポンプ車による広報、夜警) |
11~12月 | 詰所・機械器具置場点検 |
2月 | 古河市消防春季点検式 |
3月 | 春季火災予防運動(消防ポンプ車による広報、夜警) |

春季点検式での一斉放水

春季点検式での全団員整列の様子
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 消防防災課
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファクス:0280-77-1511
消防防災課へのお問い合わせ
更新日:2024年11月08日