令和7年度 防災行政無線を用いた情報伝達訓練について
概要
地震や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた訓練を実施いたします。この訓練は全国的に実施されるもので、古河市以外でも放送されます。
訓練では、古河市内すべての防災行政無線を用いて訓練放送を行います。
この訓練は、災害等が発生した場合、または発生する恐れがある場合は中止となります。
放送内容
上りチャイム(4音)
これは、Jアラートのテストです(×3回)
こちらは、防災こがです
下りチャイム(4音)
令和7年度実施予定
令和7年 5月28日 (水曜日) 11時00分
令和7年 8月20日 (水曜日) 11時00分
令和7年11月12日 (水曜日) 11時00分
令和8年 2月 6日 (金曜日) 11時00分
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 消防防災課
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファクス:0280-77-1511
消防防災課へのお問い合わせ
更新日:2025年03月21日