いちょうプラザ(駅西地域交流センター)
お知らせ
利用の手引き
申込み
<令和7年5月31日までに利用する場合の予約申込方法について>
窓口で「使用許可申請書」を記入し、利用日の前月1日から、利用日の5日前(午前8時30分~午後5時15分)までに申し込んでください
<令和7年6月1日以降に利用する場合の予約申込方法について>
令和7年6月1日の予約分から、インターネットを通じた予約システムによる申込に変更となります。利用日の2月前の1日から申込が可能です。※団体種別により申込可能日が異なります。
予約システムを利用して予約する場合は、あらかじめ利用者登録が必要です。
詳細は、下記のサイトをご覧ください。
https://www.pf-yoyaku.com/User/koga/Home
開館時間
午前8時30分~午後10時
休館日
年末年始、その他教育委員会が管理上必要と認めた日
※次の場合は利用できません
- 公の秩序または善良な風俗を乱すおそれがあると認められるとき
- 施設等の管理運営上支障があると認められるとき
- 古河市暴力団排除条例第2条第1号に規定する暴力団の利益になると認められるとき
- 前3号に掲げるもののほか、利用の許可をすることが不適当であると認められるとき
使用料
収容人員等 | 午前9時~正午 | 午後1時~5時 | 午後6時~10時 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
学習室1 | 25人 | 500円 | 500円 | 760円 | |
学習室2 | 19人 | 500円 | 500円 | 760円 | |
和室 | 10人 | 500円 | 500円 | 760円 | |
実習室 (調理で使用) |
13人 | 1,010円 | 1,010円 | 1,520円 | |
実習室 (上記以外) |
- | 500円 | 500円 | 760円 | |
ピアノ(備品) | - | 500円 | 500円 | 500円 | 学習室1備品 |
収容人員等 | 午前9時30分~午前11時30分 | 午後0時30分~午後2時30分 | 午後3時00分~午後5時00分 | 午後5時30分~午後7時30分 | 午後8時00分~午後10時00分 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
多目的ホール 1 | 100人 | 610円 | 610円 | 610円 | 910円 | 910円 | |
多目的ホール2 | 100人 | 610円 | 610円 | 610円 | 910円 | 910円 | |
ホール冷暖房費 |
- | 300円 | 300円 | 300円 | 450円 | 450円 |
- 利用時間がその区分の全時間に満たない場合でも、その区分の使用料を徴収します。
- 市民以外の人が利用する場合の使用料は5割増しです。その場合において10円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てます。
- 坂東市、境町、五霞町、栃木市、小山市、野木町、加須市、板倉町に住所を有する人は、市民と同じ使用料です。
- 営利団体が利用する場合の使用料は5倍です。ただし冷暖房費は2倍です。
施設写真

施設外観

多目的ホール1

多目的ホール2

学習室1

学習室2

実習室

和室
所在地
古河市幸町3-43
お問い合わせ
いちょうプラザ(駅西地域交流センター) 電話0280-31-3111
更新日:2025年04月01日