新規就農者のご紹介
古河市の新規就農者の方々をご紹介します!
古河市内で新規就農し、農業に励んでいる方をご紹介します。

いちご
認定年:令和4年
就農者:永藤 正樹さん、永藤 恵美さん
年齢:43歳、41歳
就農場所:関戸
主な作物:いちご
~新規就農者からの一言~
費用を抑えながら高品質の作物を生産するため、近隣だけでなく他県の農家からも情報を収集し、栽培管理や資材などの工夫を行っています。

かぼちゃ
認定年:令和5年
就農者:田續 幹雄さん
年齢:41歳
就農場所:上大野
主な作物:キャベツ、レタス、かぼちゃ、白菜など
~新規就農者からの一言~
雹害や獣害等で苦労することも多々ありますが、なんとか頑張っています。今後もいろいろと試行錯誤を重ねながら、農業経営を続けていきます。

ピーマン
認定年:令和5年
就農者:金谷 紀利さん、金谷 葉子さん
年齢:39歳、42歳
就農場所:釈迦
主な作物:ピーマン、レタス、キャベツ
~新規就農者からの一言~
農業を始めてびっくりしたことは、自身の想定よりも農業経営には多くの経費がかかっていたことです。今後も周りの農家さんからいろいろなことを教わりつつ、農業経営に活かしていきたいと思います。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 農政課
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファックス:0280-76-1594
農政課へのお問い合わせ
更新日:2023年12月14日