いきいきシニアのさわやか教室

更新日:2024年05月15日

介護予防について様々な視点から学ぶ全10回の教室です。いろいろな活動を通じて、楽しく交流をしてみませんか。

日程

添付のチラシをご確認ください。

 

※天候等の理由により、日程が変更になる場合がありますので、ご了承ください。

申込期間

 令和6年6月5日(水曜日)~6月20日(木曜日)

【申込方法】

(1)高齢介護課窓口または電話(0280-92-4921)で申し込み※土日・祝日は除く

(2)インターネット(インターネット申込みはこちら)で申し込み※24時間対応

対象

市内在住の65歳以上で全日程参加できる人

定員

各会場25名(定員を超えた場合は抽選となります)

※抽選の有無にかかわらず、申込期間終了後に決定通知を郵送します。

会場

1.ヤクルトはなももプラザ(古河市横山町1丁目2-20)

2.ふれあい公民館(古河市駒羽根1419-4)

3.野本電設工業コスモスプラザ 庁舎3階(古河市仁連2065)

※いずれかを選択

実施内容

全日程でコグニサイズを取り入れ、からだとあたまを使い、脳の活性化につなげます。また、下記の介護予防の内容について学び、交流を図ります。

・フレイル予防、認知症予防、栄養、口腔ケア、お薬に関する講話

・運動、音楽、創作活動

・交流、自主グループ活動

※コグニサイズとは、国立長寿医療研究センターが開発した運動と認知課題(あたまの体操)を組み合わせた認知症予防を目的とした取り組みのことです。

参加費

無料

持ち物

飲み物、筆記用具、タオル(運動時)

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 高齢介護課
所在地:〒306-0221 茨城県古河市駒羽根1501番地
電話番号:0280-92-4921
ファクス:0280-92-5594
高齢介護課へのお問い合わせ