シニア世代のポールウォーキング教室
2本の専用ポールを使ってポールウォーキング(歩行運動)を行い、転びにくい体づくりを目指して運動を行う7回コースの教室です。
楽しく歩いて歩行力をアップしませんか。
日程
申込期間
8月6日(火曜日)~8月20日(火曜日)
【申込方法】
(1)高齢介護課窓口または電話(0280-92-4921)で申し込み ※土日祝日は除く
(2)インターネット(下記申込フォーム)で申し込み ※24時間申込可
申込が定員を超えた場合は抽選となります。
※天候等の理由により日程が変更になる場合がありますので、ご了承ください。
対象
市内在住の65歳以上の人で全日程参加できる人
定員
各会場 25名(定員を超えた場合は抽選となります)
※抽選の有無にかかわらず、申込期間終了後に決定通知を郵送します。
会場
1. 中央公民館 (古河市下大野2248) 午後コース(14時~15時30分)
2. 生涯学習センター総和「とねミドリ館」(古河市前林1953-1) 午前コース(10時~11時30分)
※どちらかを選択
※会場により時間が異なります。
実施内容
専用のポールを使ってウォーキングやストレッチ等を行います(ポールは貸し出します)。
【講師】健康運動指導士 他
参加費
無料
持ち物
飲み物、筆記用具、タオル
※運動しやすい服装・運動靴でご参加ください。
※専用のポールは貸し出します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 高齢介護課
所在地:〒306-0221 茨城県古河市駒羽根1501番地
電話番号:0280-92-4921
ファクス:0280-92-5594
高齢介護課へのお問い合わせ
更新日:2024年06月21日