古河文学館サロンdeピアノ
~古河文学館でグランドピアノの演奏を~
古河市立博物館(歴史博物館・文学館・篆刻美術館・街角美術館)では、ミュージアムゾーン(博物館が集まる古河駅西口地区)の活性化を目的とし、芸術・文化活動を通じての賑わいづくりを進めています。
古河文学館「♪サロンdeピアノ♪」では、多くの方々にグランドピアノを弾く機会と、文学館サロンのゆったりとした空間に響き渡るピアノの音色を楽しむ時間を提供します。文学だけでなく音楽をきっかけとした文化交流の場となれば幸いです。

●対象
・古河市民に限らず、どなたでもOK(年齢問わず)
・趣旨をご理解いただき、下記の注意事項を遵守していただける方
●利用料(入館料)
・大 人 200円
・小中高生 50円(土曜日は無料)
※サロンに入る方は、送迎・付き添いの方も含めて入館料が必要
●利用方法
・文学館開館日の午前11時30分~午後1時30分の2時間程度
・予約受付はありません。利用希望者は受付に申し出てください。
上記時間内に入館料を支払い、演奏者利用票の記入をお願いします。
・演奏時間はおひとり様15分程度を目安にお願いします。特に希望者が複数いる場合には、長時間の占有はご遠慮ください。
●注意事項(おねがい)
・皆さん、お気軽にご利用ください。
・館内の展示をご覧になっている方もいらっしゃいます。その方々も演奏を聴かれる場合もございますので、ご了承ください。
・他の楽器を持ち込んでの合奏や歌唱はできません。
・営利目的の活動(投げ銭、チケット販売等)で古河文学館♪サロンdeピアノ♪のご利用はできません。
・SNS等で発信する場合は、演奏者の許可を取ること、また、他のお客様の映り込みにも注意をしてください。
・イベント等のため利用できない時があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 文学館
所在地:〒306-0033 茨城県古河市中央町3丁目10番21号
電話番号:0280-21-1129
ファックス:0280-21-1135
文学館へのお問い合わせ
更新日:2025年03月23日