【古河市×鎌倉市 巡回展】生誕100年 永井路子展
令和5年度に締結した本市と鎌倉市との文化観光交流協定に基づく事業として、双方の名誉市民であり、令和7年(2025年)に生誕100年となる故・永井路子氏の企画展「生誕100年 永井路子展」を開催します。ぜひ、両会場にお越しください!
開催情報
古河市
■会 期
令和7年10月25日(土曜日)~12月23日(火曜日)
■会 場
古河文学館 (古河市中央町三丁目10-21)
■開館時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
■休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)、11月28日(金曜日)
■入館料
一般200円、小中高生50円
鎌倉市
■会 期 令和8年2月21日(土曜日)~3月22日(日曜日)
■会 場 鎌倉芸術館 ギャラリー2(神奈川県鎌倉市大船六丁目1-2)
■開館時間 10:00~17:00
■休館日 3月4日(水曜日)、3月18日(水曜日)
■入館料 無料
主な出品予定資料
古河文学館及び鎌倉文学館で所蔵する資料を相互に貸借し、展示します。出品資料は両会場で異なります。ぜひ、両会場で永井先生の生涯と永井文学の魅力をお楽しみください。
(出品予定資料)
・命名書、小学校時代の日記帳等の幼少期の資料
・『炎環』『北條政子』をはじめとする作品の自筆原稿
・史料ノート、取材写真等の執筆資料
・文学賞・名誉市民授記等の賞状・記念品等
関連イベント
巡回企画展に伴い、両文学館では様々なイベントを開催します!
ぜひ、ご参加ください!
古河市
鼎談「名誉市民 歴史小説家・永井路子先生を偲ぶ」
永井路子さんのご遺族と両市文学館の学芸員から見た、永井文学と永井路子さんんの生涯を深く語ります。
■日時 11月2日(日曜日) 14:00~
■申込期限 10月28日(火曜日)
「古屋和子ひとり語り ~永井路子『黒雪賦』~」
ギャラリートーク ~そうだ!文学館へ行こう!~
巡回展「生誕100年 永井路子展」について、学芸員がわかりやすく解説します!
■日時 11月22日(土曜日) 11:00~12:00
■申込期間 10月10日(金曜日) 9:00~
鎌倉市
鼎談「名誉市民 歴史小説家・永井路子先生を偲ぶ」
永井路子さんのご遺族と両市文学館の学芸員から見た、永井文学と永井路子さんんの生涯を鎌倉会場で深く語ります。
■日時 令和8年2月または3月予定
※詳細は決まり次第、掲載いたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 文学館
所在地:〒306-0033 茨城県古河市中央町3丁目10番21号
電話番号:0280-21-1129
ファックス:0280-21-1135
文学館へのお問い合わせ
更新日:2025年10月01日