和田芳惠展
和田芳惠展

【目次】
◇はじめに──監修のことば 保昌正夫
◇「暗い流れ」から「自伝抄」へ
小島政二郎「和田芳惠君と私の一生」
瀬戸内寂聴「エロスの対談」
丸谷才一「馬小屋の闇」
◇編集者・和田芳惠
川口松太郎「編集者時代」
吉田時善「編集者としての和田芳惠」
大村彦次郎「和田さんの苦労」
和田静子「『日本小説』のころ」
◇作家・和田芳惠
佐多稲子「和田さんへの親近感」
吉行淳之介 「和田芳惠氏の本領」
阿部 昭「和田さんを偲ぶ」
中上健次「和田さんの色」
田久保英夫「小説の色と香り」
水上 勉「和田芳惠さんのこと」
島村利正「和田芳惠追想」
八木義徳「作中人物の影」
野口冨士男「和田芳惠の文学」
山本健吉「和田さんのこと」
◇一葉研究者・和田芳惠
竹西寛子「『一葉の日記』解説」
前田 愛「うかがいたかったこと」
◇弔辞 昭和五十二年十月十一日
山本健吉 井上 靖 松本清張
高塚千秀 野口冨士男
◇葬儀委員長あいさつ 丹羽文雄
◇父の思い出 吉岡陽子
◇和田芳惠氏と古河 永井路子
◇和田芳惠「わたしの一冊」 佐伯彰一氏他32氏
◇資料 年譜・主な展示資料・協力者一覧
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 文学館
所在地:〒306-0033 茨城県古河市中央町3丁目10番21号
電話番号:0280-21-1129
ファックス:0280-21-1135
文学館へのお問い合わせ
更新日:2020年11月30日