古河ゆかりの文学
古河ゆかりの文学(常設展図録)

【目次】
◇旧宅保存に感謝して 永井路子
◇刊行にあたって
◇展示室1 古河ゆかりの文学者たち
粒来哲蔵/粕谷栄市/沖ななも/松本 進
山本十四尾/小林久三/佐江衆一/逸見猶吉
上野壮夫/若杉鳥子/和田芳惠/半谷三郎
福田螢二/辰野九紫/小堀文一
田中正造と古河町民
古河の文芸活動
万葉集に詠まれた古河
頼政伝説と古河
古河公方と猪苗代兼載
南総里見八犬伝
古河を舞台とした作品
◇展示室2 古河の児童文学
金田常代 金田卓也 一色悦子
鷹見久太郎と絵雑誌『コドモノクニ』
◇展示室3 歴史小説家 永井路子
◇主な展示資料・協力者一覧
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 文学館
所在地:〒306-0033 茨城県古河市中央町3丁目10番21号
電話番号:0280-21-1129
ファックス:0280-21-1135
文学館へのお問い合わせ
更新日:2020年11月30日