古河市の無償刊行物(発掘調査報告書)

更新日:2022年04月28日

埋蔵文化財包蔵地内で工事を行う場合、埋蔵文化財の保護のため、発掘調査を行う場合があります。
こちらでは、公共事業に伴い古河市の各地内で発掘調査が行われた発掘調査報告書を掲載しています。
下記の一覧にあります発掘調査報告書については、無償で提供いたします。なお、提供にあたっての、送料につきましては、自己負担となります。詳しくは下記を参照してください。
提供を希望される方は、文化財保護係までお問合せください。

発掘調査報告書の無償提供について

古河市内発掘調査報告書

書名

遺跡の場所

刊行年度

重量

思案橋遺跡

古河市下辺見地内

昭和62年

590g

駒羽根遺跡・大橋A遺跡

古河市駒羽根地内

平成2年

230g

久能西原遺跡

古河市久能地内

平成5年

195g

久能香取西遺跡

古河市久能地内

平成9年

388g

羽黒・日下部遺跡

古河市前林地内

平成3年

330g

地蔵・本田山A・B遺跡(幹線道路)

古河市上大野地内

平成12年

625g

本田山遺跡(第1号)

古河市上大野地内

平成13年

550g

本田山遺跡(2級町道)

古河市上大野地内

平成13年

300g

本田山遺跡(第2号)

古河市上大野地内

平成13年

1,000g

香取東遺跡・釈迦才仏遺跡

古河市磯部・釈迦地内

平成12年

1,250g

蔵王遺跡・行屋西遺跡

古河市関戸・稲宮地内

平成13年

600g

新田遺跡

古河市釈迦地内

平成15年

233g

磯ノ木遺跡・原遺跡

古河市葛生地内

平成15年

251g

本田遺跡

古河市五部地内

平成21年

499g

江口長沖窯跡

古河市江口地内

平成22年

616g

シベ台遺跡

古河市葛生地内

平成23年

183g

谷貝金くそ遺跡

古河市谷貝地内

平成23年

286g

川戸台遺跡

古河市牧野地地内

平成24年

1,287g

本田遺跡(第2次)

古河市五部地内

平成25年

921g

本田遺跡(第3次)

古河市五部地内

平成26年

849g

本田遺跡(第4次)

古河市五部地内

平成27年

972g

尻内遺跡

古河市尾崎地内

平成29年

572g

尻内遺跡(第2次)・中内遺跡・前野東遺跡

古河市尾崎地内

平成30年

785g

前野東遺跡(第2次)

古河市尾崎地内

令和元年

262g

三島遺跡

古河市尾崎地内

令和元年

519g

西染谷遺跡・犬塚遺跡

古河市尾崎地内

令和元年

585g

東の門西の門城跡(第1次)

古河市山田地内

令和元年

245g

三島遺跡(第2次)

古河市尾崎地内

令和2年

1,267g

鹿相地遺跡

古河市上和田地内

令和2年

1,108g

東の門西の門城跡(第2次)

古河市山田地内

令和2年

1,105g

三島遺跡(第3次)

  古河市尾崎地内   令和3年   849g
  東の門西の門城跡(第3次)   古河市山田地内   令和3年   1,138g

 

送料について

郵送を希望される方はお電話もしくはメールにてお問合せください。
発送方法及び送料についてご連絡を差し上げます。
送料のお支払い方法は現金書留となります。
商品の発送は代金受領確認後となります。
送付方法はゆうメールまたはレターパックとなります。
レターパックについては、特にご希望がない場合は、レターパックライト(370円)にて送付させていただきます。

下記の送料はあくまでも目安となります。
送料は販売品本体と梱包資材を合わせた重さに基づきます。
運賃の改定により送料が変更となる場合がございます。

ゆうメール送料一覧
重量 送料
~150g 180円
~250g 215円
~500g 310円
~1kg 360円
レターパック送料一覧
種類 レターパックライト レターパックプラス
送料 370円 520円
サイズ 340mm×248mm 340mm×248mm
厚さ 3cm以内 指定なし
重量 4kg以内

4kg以内

 

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 文化振興課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファクス:0280-22-7114
文化振興課へのお問い合わせ