【市指定文化財】絹本著色 束帯天神像(絵画)

本図には、天神の表徴である梅や松こそ見られないが、1.黒袍の束帯姿 2.前方に不自然に折れ曲がる纓 3.笏の上部を手で押さえ込む姿勢 4.目尻をつり上げ上歯で下唇を噛む静かな憤怒の表情は、一連の天神画像に通有の図像的特徴であり、上畳に坐す像容から、「束帯天神」に分類される。画風から制作年代は室町時代後期(16世紀)を下らないと判断される。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 文化振興課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファクス:0280-22-7114
文化振興課へのお問い合わせ
更新日:2023年08月31日