学校給食費無償化の継続について
市では、物価高騰による子育て世帯の経済的負担を軽減するため、令和6年4月から開始した学校給食費無償化を令和7年度も継続いたします。
今後も、安心・安全で栄養バランスのとれた、魅力ある学校給食を提供してまいりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
1 対 象
・古河市立小中学校に在籍する児童生徒
・茨城県立古河中等教育学校に在籍する生徒(市内在住のみ)
【学校給食費(1食当たり単価)】
分 | 令和5年度 | 令和6~7年度 |
小学校 | 210円 | 0円 |
中学校 | 240円 | 0円 |
2 期 間
・令和7年4月~令和8年3月
3その他
学校給食費無償化継続に伴い、食物アレルギー等を有することにより給食の提供を受けていない児童生徒や市外の小中学校へ通学する児童生徒の保護者に対する補助についても継続いたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 学校給食課
所在地:〒306-0205 茨城県古河市関戸1014番地1
電話番号:0280-98-3555
ファックス:0280-98-0613
学校給食課へのお問い合わせ
更新日:2025年03月14日