令和8・9年度学校給食用物資納入参加資格

更新日:2025年10月01日

令和8・9年度学校給食用物資納入参加資格申請書の受付について

令和8・9年度の給食用物資(基本物資を除く)納入参加資格申請書の受付を下記のとおり行います。

・有効期間

2年間(令和8年4月1日~令和10年3月31日)

受付日時

受付期間:令和7年11月1日(土曜日)~11月30日(日曜日)

受付時間:午前9時~午後5時(窓口は土曜日・日曜日・祝日を除く)

*審査の結果については、古河市ホームページでの公表をもって通知に代えるものとします。

提出方法

提出様式

古河市立学校給食センター給食用物資調達取扱要綱により指定された様式

学校給食用物資納入参加資格申請書(様式第1号~第4号)で、書類はA4サイズとする。

直接受付窓口へ持参または郵送する。

*様式は受付窓口にもあります。

 

受付窓口

古河市役所教育部学校給食課(古河市立学校給食センター内)

茨城県古河市関戸1014-1

電話番号 0280-98-3555

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 学校給食課
所在地:〒306-0205 茨城県古河市関戸1014番地1
電話番号:0280-98-3555
ファックス:0280-98-0613
学校給食課へのお問い合わせ