こがでくらすと動画スクール2025 第2弾の開催について

古河市のブランドムービー「こがくらす」が令和6年全国広報コンクールで総務大臣賞を受賞したことを受けて、古河市は「日本でいちばん動画作りが上手なまち」を目指しています。市民の皆さんがまちの良いところをYouTubeやSNS上で自由に上手に発信できたら、まちがもっと盛り上がって、市民も市外の人もみんなが古河の魅力でつながることができます。
第2弾 Instagram動画スクール
第2弾ではInstagramリール動画について2回構成で学びます。
古河の魅力を再発見しながら、Instagramならではの動画制作テクニックを学びます。実際に編集作業を行う楽しい教室です。Instagramでの画像投稿の経験があり、次は動画を投稿してみたい、という人のご参加をお待ちしています。
開催概要
日時
【1回目】令和7年10月18日(土曜日) 10:00~12:30
【2回目】令和7年11月8日(土曜日) 10:00~12:30
場所
中央公民館(古河市下大野2248)
対象
市内在住・在勤・在学で市の魅力をInstagramで発信することに興味があり、両日参加できる人
定員
20人
※申込多数の場合、抽選となります。
講師協力
テテマーチ株式会社
Instagramアカウントの運用を多くの企業から受託され、広告賞も受賞するプロフェッショナル。動画制作だけでなく、Instagramに関するいろいろな疑問にもお答えします。
参加費
無料
※ご自身のスマホを使用した研修です。通信費用は受講者負担となります。
また、事前に指定するアプリのダウンロードが必要です。
申込期限
令和7年9月30日(火曜日)
申込について
申込に係る注意事項
- 研修ではご自身のスマホを使用します。また、事前に指定するアプリのダウンロードが必要です。ご了承のうえ、お申込みください。
- 申込多数の場合は、抽選となります。抽選結果については、申込期限終了後、申込者宛てに電子メール等でご連絡いたします。
申込方法
以下のフォームよりご応募ください。
(参考)昨年度の様子
以下のURLより昨年度のスクールの様子がご確認いただけます。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 シティプロモーション課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3088
シティプロモーション課へのお問い合わせ
更新日:2025年09月01日