広域入所について
広域入所(古河市への転入・古河市外への申込み等)
1 古河市に転入予定の方
申込先 |
古河市保育課窓口 |
必要書類 |
古河市申込書類 ※古河市保育課窓口で配布します。(遠方などで来庁が困難な場合はご相談ください。) |
注意事項 |
・入所月の前月末までに古河市に住民票の異動をし、保育課へご連絡ください。 ・入所月の前月末までに住民票の異動ができない場合、入所取消となります。 |
2 市外在住で古河市の保育施設等への申込を希望する方(転入以外)
申込先 |
お住まいの市区町村の保育担当課 |
必要書類 |
お住まいの市区町村の申込書類 保育施設見学チェック表(古河市様式・古河市ホームページからダウンロード可能) |
要件 |
・古河市に保護者どちらかの勤務地がある方。 ・古河市で里帰り出産をする方。 |
注意事項 |
・年度毎の申請および契約となりますので、秋口に次の年度の申請が必要になります。 ・要件がなくなった場合は、退所になる場合があります。 ・就労の事由でお申込みの場合、古河市での就労時間が月64時間以上を満たすことが必要です。 |
3 市外への申込(古河市から転出する方)
申込先 | 転出先市区町村の保育担当課 |
必要書類 | 転出先市区町村の保育担当課にご確認ください。 |
注意事項 | 古河市保育課では受付を行っておりません。 |
4 市外施設への申込(転入要件以外でお申込みの方)
申込先 | 古河市保育課 |
必要書類 | 古河市申込書類および保育施設所在地市区町村での必要書類 |
注意事項 |
・申請要件、必要書類、締切日等を希望施設のある市区町村保育担当課にご確認の上、保育課に来庁ください。 ・認定こども園に入所している方で、1号認定から2号認定に切り替える場合も申込みが必要です。 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 保育課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3170
保育課へのお問い合わせ
更新日:2024年09月03日