令和6年度男女共同参画セミナー

更新日:2024年11月28日

男女共同参画セミナーチラシ

男女共同参画の取り組みとして作成した「古河市の輝く女性事例集」の掲載者を講師に迎えます。

申込

※申込多数となった場合は、抽選となります。参加の可否について、12月26日(木曜日)以降に申込時に入力いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。

蔵人に学ぶ!日本酒&麹の多彩な世界(申込受付は終了しました)

血行促進や美肌効果、豊富な栄養素など、知っているようで知らなかった日本酒や麹の効能を学んで、その奥深さに触れてみませんか。

講師 青木 知佐さん(青木酒造株式会社)

講師

看護師から家業の酒造会社の蔵人に転身。一児の母として、子育てと仕事の両立に奮闘中。

日時

令和7年1月25日(土曜日)10時30分~11時45分(10時受付開始)

場所

対象

古河市在住・在勤の方(定員20名)※定員を超えた場合は抽選

費用

500円(試飲代・資料代)

その他

※日本酒の試飲もありますので、セミナーに参加する方のお車でのご来場はお控えください。
※酒造に納豆菌が影響するため、セミナー当日は納豆を食べないよう、ご協力をお願いいたします。
※セミナー会場は3階になります。会場はエレベーターが設置されていないため、階段の昇降に不安のある方は、事前に古河市人権推進課までお知らせください。

生活に彩りを!ネイルの基礎知識を学ぼう

仕事や家事・育児のあいまにできるネイルの基礎知識を学んで、心も身体もリフレッシュしませんか。

講師 天野 菜々子さん(株式会社Ngift)

講師

ネイリストの資格を取得し、起業。店舗を構え、子育てしやすい環境を自ら切り拓く。

日時

令和7年2月16日(日曜日)10時30分~11時45分(10時受付開始)

場所

対象

古河市在住・在勤の方(定員20名)※定員を超えた場合は抽選

費用

500円(材料費)

その他

※当日は、実技で爪の手入れをする予定ですので、マニキュアやジェルネイル等はつけない状態でご参加ください。

チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 人権推進課 
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3170
人権推進課へのお問い合わせ