男女共同参画セミナー「生活に彩りを!ネイルの基礎知識を学ぼう」を開催しました
ネイリストの天野菜々子さんを講師に迎え、令和7年2月16日、ココガオフィスにおいて、男女共同参画セミナーを開催しました。心と身体をリフレッシュし、家庭、地域、職場での生活を快適にし、自分らしく活躍できるきっかけづくりとすることを目的に18名が参加しました。
セミナー後半では、ファイル(やすり)を使って、実際に爪の形を整えました。爪の余分な角質、甘皮を処理することで、ハンドクリームやネイルオイルなどの保湿剤がしっかり浸透し、傷みやダメージに強い指先になるそうです。
参加者からは、「短時間で、爪の状態が変わってくるので、気持ちもポジティブになり、とても良いセミナーだと思いました。」「爪の色で健康状態が分かるとの事で、勉強になりました。」といった感想が聞かれました。
古河市では、今後も男女共同参画社会およびダイバーシティ社会の実現を目指し、人材育成や啓発活動を通して、誰もが活躍できる環境づくりに取り組んでいきます。
「古河市の輝く女性事例集」について
男女共同参画の取り組みとして作成した講師の天野菜々子さん掲載の「古河市の輝く女性事例集」については、以下のリンクをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 人権推進課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3170
人権推進課へのお問い合わせ
更新日:2025年03月05日