第3次古河市男女共同参画プラン

更新日:2025年02月18日

プラン策定の趣旨

 本市では、平成19(2007)年に策定した「あなたと私のいきいき古河 男女共同参画プラン」をスタートに、一人ひとりが自分らしく輝いて生きることができる社会の実現を目指し、家庭、学校、地域、職場などあらゆる場面において、男女共同参画に関する施策を展開してきました。
 この度、平成29(2017)年に策定した「第2次古河市男女共同参画プラン」の計画期間が終了することに伴い、これまでの市の取組を検証し、市民の意識や社会情勢の変化等をとらえるとともに、新たな課題への取組を進めていくために、「第3次古河市男女共同参画プラン」を策定するものです。

プランの位置づけ

本プランの位置づけは次のとおりとします。

(1)本プランは、「男女共同参画社会基本法」第14条第3項に基づく「市町村男女共同参画計画」として位置づけられるものです。
(2)本プランは、「古河市男女共同参画推進条例」第9条に基づく「男女共同参画推進に関する基本的な計画」として策定されるものであり、国の「男女共同参画基本計画」及び県の「茨城県男女共同参画基本計画」の内容を踏まえたものです。
(3)本プランは、「第2次古河市総合計画」の部門別計画の一つであり、関連する市の部門別計画と整合性を図ります。
(4)本プランは、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(女性活躍推進法)第6条第2項に基づく「市町村推進計画」を含みます。

計画の位置づけ

プランの期間

本プランの期間は、令和7(2025)年度から令和11(2029)年度までの5年間とします。

プランの期間

第3次古河市男女共同参画プラン

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 人権推進課 
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3170
人権推進課へのお問い合わせ