古河ブランド認証制度
古河ブランドとは
古河市の産品の中で特に優れたものを「古河ブランド」として認証し、全国に向けてPRすることで、知名度をより高めその消費拡大を図るとともに、古河市のイメージを向上させ、古河市への誘客の促進と地域経済の活性化を図ります。
古河ブランド認証マーク
デザインは「古河」ゆかりの雪華(ゆきはな)をモチーフにしたもので、江戸時代末に古河藩の“雪の殿様”土井利位が雪の結晶をスケッチし、「雪華図説」を著したことにちなんでいます。 認証マークのシールがあり、認証された商品に貼ることができます。シールは金色・桃色の2色があり、大きさは大(30ミリメートル)と小(20ミリメートル)があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 観光物産課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-5189
観光物産課へのお問い合わせ
更新日:2020年11月30日