昭和56年以前の住宅の無料耐震診断を行います

更新日:2025年05月01日

対象

市内にある木造戸建て住宅を所有し、次の1~4すべてを満たす人

1.昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて建築された住宅で、階数が2階以下、延べ面積が30平方メートル以上
2.在来軸組構法・伝統的構法で、建てられている
※プレハブ、ツーバイフォー、丸太組構法等は対象外
3.過去にこの事業に基づく耐震診断を受けていない
4.所有者とその世帯員が市税を滞納していない

 

定数

5戸(多数抽選)

内容

診断士と訪問日を決定後、家の中と外回りを調査

申請期限

令和7年6月6日(金曜日) 郵送の場合は必着

様式

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 建築指導課 
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファックス:0280-76-1594
建築指導課へのお問い合わせ