MR(麻しん風しん混合)ワクチン接種期間延長のお知らせ
MR(麻しん風しん混合)ワクチン
令和6年度において、MR(麻しん風しん混合)ワクチンの一時的な供給不足の影響から、令和6年度中に接種を行うことができなかった方を対象に、定期接種期間(無料で接種できる期間)を2年間延長します。
接種期間延長の対象年齢
第1期
令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれの方
第2期
平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれの方
風しん第5期
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性であって、令和6年度末までに風しんの抗体検査を受け、風しんの抗体が不十分な方。
※令和7年4月1日以降の風しん抗体検査は対象外
接種延長期間
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで
接種方法
MR(麻しん風しん混合)ワクチンの詳細はこちらをご覧ください。
予診票がお手元にない場合はこちらから申請してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 健康づくり課 感染症対策係
所在地:〒306-0044 茨城県古河市新久田271番地1
電話番号:0280-33-6674
ファックス:0280-48-6876
健康づくり課へのお問い合わせ
更新日:2025年04月28日