成人(高齢者)用肺炎球菌ワクチン
成人(高齢者)用肺炎球菌ワクチンとは、肺炎球菌感染症を予防、または、肺炎の重症化を防ぎ死亡のリスクを軽減させるものとなります。
詳細は肺炎球菌感染症(厚生労働省)を参照してください。
定期接種の対象者
次の1・2のいずれにも該当する市民。
1.次のア~イのいずれかに該当する方
- ア:65歳の誕生日前日から、66歳となる誕生日の前日までの方
- イ:60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害(身体障害者手帳1級)を有する方 ※
2,成人用肺炎球菌ワクチン(ニューモバックスNP/23価ワクチン)予防接種を受けたことがない方
※該当する方は、接種券の申請が必要となりますので、接種前に健康づくり課までご連絡ください。
予診票
対象となる方には65歳となる誕生月の月末に予診票を送付しています。
転入や紛失等でお手元に予診票がない場合は、再発行いたしますので接種前に下記フォームから申請してください。
助成額
3,000円(生涯1回のみ)
医療機関への支払い時に、実際にかかる接種費用から3,000円を差し引いた金額をお支払いいただきます。
- 接種費用は医療機関により異なります。
- 生活保護を受給されている方は事前に免除券の申請をすることで、全額公費負担になります。接種前に健康づくり課までご連絡ください。
- 脾臓を摘出されている方は、健康保険の適用により、この助成制度よりも安価に接種できる場合があります。かかりつけ医にご相談ください。
- 今までに定期接種対象肺炎球菌ワクチンであるニューモバックス(23価ワクチン)の接種を受けたことがある方は助成対象外となります。
定期接種の受け方
- 上記「定期接種の対象者」に該当するか確認してください。
- 「成人用肺炎球菌ワクチン接種予診票」を用意してください。お手元にない場合は、こちらから申請してください。
- 協力医療機関一覧から希望の医療機関を選び、電話で予約してください。
- 予診票、保険証、接種費用(ご本人負担分)を持参し、接種してください。※接種後の市役所への届出・連絡は不要です。
協力医療機関
令和6年度古河市成人用肺炎球菌契約医療機関一覧 (PDFファイル: 611.9KB)
県内の定期予防接種広域事業 協⼒医療機関⼀覧
上記の協力医療機関以外で受ける場合
接種費用全額を支払いいただき、後日助成金の申請を行ってください。(償還払い)
申請期限は「成人用肺炎球菌ワクチンの接種日から1年以内」となります。ご注意ください。
必要書類
1 成人用肺炎球菌予防接種助成金交付申請書兼請求書(Wordファイル:20.5KB)
【記入例】交付申請書兼請求書(PDFファイル:148.5KB)
2 医療機関が発行した領収書(接種ワクチン名及び接種対象者氏名が記載されたもの)
3 予診票又は接種済証等の接種記録がわかるものの写し
4 振込先のわかるもの(金融機関名、預金種別、口座番号、口座名等がわかる通帳等)の写し
5 印鑑(自署の場合は押印不要)
申請場所
健康づくり課(古河福祉の森会館)へ持参または郵送。
郵送の場合は上記の必要書類を健康づくり課まで送付してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 健康づくり課 感染症対策係
所在地:〒306-0044 茨城県古河市新久田271番地1
電話番号:0280-33-6674
ファックス:0280-48-6876
健康づくり課へのお問い合わせ
更新日:2024年06月12日