「こが健康ライフプロジェクト~す・こ・や・か・こ・が~」を推進しています!
「こが健康ライフプロジェクト~す・こ・や・か・こ・が~」とは
令和7年3月に策定した第4次古河市健康づくり基本計画の基本理念である「誰もが健康で生きがいをもち 笑顔あふれる古河(まち)」を目指し、市民の皆さんが自ら取り組む健康活動を、さまざまな分野で推進しています。この機会にできることから始めてみませんか。

健康づくりスローガン~す・こ・や・か・こ・が~

健康ステッカーによる健康づくり ~身体活動・運動~
ご自身の体力等にあわせて、無理のない範囲でこまめに体を動かすことが推奨されています。運動習慣のきっかけ作りとして、市内公共施設等にポスターや健康に関するステッカーを掲示しています。

野菜をプラス1皿食べましょう ~栄養・食生活~
大人が1日に必要な野菜の摂取量は350g(1皿70gを5皿分)です。今より少しでも多く野菜を食べるきっかけとなるよう、野菜売り場等に野菜料理のレシピやポスターを掲示しています。

健康に関する情報発信 ~禁煙、歯・口腔の健康~
毎年、5月の世界禁煙デーに合わせて「禁煙・受動喫煙防止」、6月の歯と口の健康週間に合わせて「歯と口の健康」に関するキャンペーンブースを市内公共施設に設置しています。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 健康づくり課(成人保健係)
所在地:〒306-0044 茨城県古河市新久田271番地1
電話番号:0280-48-6883
ファックス:0280-48-6876
健康づくり課へのお問い合わせ
更新日:2025年09月25日