令和6年度エンディングノートを無料配布します
自分自身の「これから」を見据え、自分らしく生きることを考える機会のひとつとして、「エンディングノート」を作成しました。ご自身やご家族のこと、財産、もしもの時のこと等ノートを書きすすめるうちに、思いを自然と整理できるようになっています。「これからの人生のあり方について考える」きっかけとしてご活用ください。
配布場所
・健康の駅 高齢介護課窓口
・高齢者サポートセンター古河(古河福祉の森会館付属棟)窓口
・高齢者サポートセンター総和(特別養護老人ホーム希望の森内)窓口
・高齢者サポートセンター三和(介護老人保健施設けやきの舎内)窓口
※配布予定部数がなくなり次第終了となります。

古河市エンディングノート (PDFファイル: 14.7MB)
配布対象者
・古河市在住の終活に関心のある方
・古河市が配布したエンディングノートをお持ちでない方
配布期間
9月2日(月曜日)から
※無くなり次第終了となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 高齢介護課
所在地:〒306-0221 茨城県古河市駒羽根1501番地
電話番号:0280-92-4921
ファクス:0280-92-5594
高齢介護課へのお問い合わせ
更新日:2025年03月13日