令和6年9月長寿のお祝い市長訪問

更新日:2024年10月11日

長年にわたり社会に貢献されたことへの感謝と長寿を祝福するため、市内在住の男女最高齢者及び100歳到達者の希望者に対して9月25日に市長訪問を実施し、国及び県からの褒状や記念品、古河市からの祝金を贈呈しました。

9月25日市長訪問
男性最高年齢の鳴瀬様(旭町在住)
9月25日市長訪問
上辺見在住の大澤様
9月25日市長訪問
旭町在住の鈴木様
9月25日市長訪問
尾崎在住の鶴巻様
9月25日市長訪問
女沼在住の永塚様
9月25日市長訪問
小堤在住の野本様
9月25日市長訪問
水海在住の渡邉様

写真は撮影許可を頂けた方のみ掲載しています。(掲載順五十音順)

令和6年度に100歳を迎えられる方は40名、最高齢者は男女共に106歳となります。

※令和6年9月1日現在

 

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 高齢介護課
所在地:〒306-0221 茨城県古河市駒羽根1501番地
電話番号:0280-92-4921
ファクス:0280-92-5594
高齢介護課へのお問い合わせ