介護保険に関する控除申請
税の障害者控除対象者認定
65歳以上の高齢者で障がいのある人は、障害者手帳等の交付を受けていない場合でも、「障害者控除対象者認定書」の交付を受けることで所得税と住民税の「障害者控除」が受けられる場合があります。
申請対象者
次の条件すべてを満たす方が申請の対象です。
1. 本人または扶養者が、所得税または住民税の課税対象の方
2. 介護保険要介護認定・要支援認定を受けている方
3. 障害者手帳等の交付を受けていない方
申請方法
申請には対象者の介護保険被保険者証と申請書が必要です。
申請は下記の場所で受け付けます。
・高齢介護課
・総和庁舎市民総合窓口課
・古河庁舎市民総合窓口室
・三和庁舎市民総合窓口室
※対象者認定書は後日発行になります。余裕を持って申請してください。
申請書
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 高齢介護課
所在地:〒306-0221 茨城県古河市駒羽根1501番地
電話番号:0280-92-4921
ファクス:0280-92-5594
高齢介護課へのお問い合わせ
更新日:2025年02月10日