介護予防・日常生活支援総合事業の加算届(処遇改善・特定加算を除く)
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出について
各加算を算定するためには、届出が必要です。下記より届出をダウンロードの上、必要書類を提出してください。
【提出期限】
加算の変更をする場合には、加算算定開始月の前月15日までに提出をお願いいたします。
・届出日:毎月15日以前 → 加算算定開始月:翌月
・届出日:毎月16日以降 → 加算算定開始月:翌々月 となります <当日必着>
【提出方法】
≪郵送・持参の場合≫
〒306-0221 茨城県古河市駒羽根1501番地 健康の駅
古河市役所 高齢介護課 給付係
≪メールの場合≫
kourei.kaigo@city.ibaraki-koga.lg.jp
【提出書類】
1.介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書
2.介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表
3.添付書類(加算毎に異なります)※添付書類一覧をご確認ください
※様式等はページの下の方にあります
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出に伴う添付書類一覧
各種加算の申請に必要な書類を一覧表にまとめましたのでご活用ください。
チェック表があるものについては、チェック表の内容に従い、必要書類を提出してください。
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書 (Excelファイル: 37.6KB)
【総合事業】R7.4.1から 】介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表 (Excelファイル: 22.3KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 高齢介護課
所在地:〒306-0221 茨城県古河市駒羽根1501番地
電話番号:0280-92-4921
ファクス:0280-92-5594
高齢介護課へのお問い合わせ
更新日:2025年03月14日