第14回古河の絵画美術展
古河市に在住・在勤または出身で、絵画制作活動を続けている人々の作品を紹介します。
第14回古河の絵画美術展
第14回古河の絵画美術展ポスター (PDFファイル: 502.2KB)
第1期
会期
- 令和6年11月23日(土曜日)~令和7年1月13日(月曜日)
休館日
毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日、第4金曜日
・12月27日(金曜日)~1月4日(土曜日)
1期 目録
氏 名 | 作品名 | |
---|---|---|
1 | 秋山 道子 | U字溝置場 |
2 | 飯村 英雄 | 焼木 |
3 | 大嶋 静 | 凝 |
4 | 小倉 眞 | 天空に舞う4 |
5 | 金澤 久子 | 刻 |
6 | 川辺 健二 | マッターホルン |
7 | 酒井 邦子 | 山羊の詩 |
8 | 笹原 照枝 | 暖菜 |
9 | 床井 時子 | 御輿来海岸の夕日 |
10 | 中川 伸治 | 漁師 |
11 | 永岡 清美 | ウクレレのある静物 |
13 | 堀 英之 | 麦秋 |
14 | 山中 春治 | 鎖橋の夜景(Nuit de Budapest) |
1期 展示風景
第2期
会期
- 令和7年1月16日(木曜日)~3月9日(日曜日)
休館日
毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日、第4金曜日
2期 目録
氏名 | 作品名 | |
---|---|---|
1 | 秋山 とし子 | Morning Glow(朝焼け) |
2 | 荒木 一男 | ガマの紐・人の糸 |
3 | 石川 理恵 | しゅわり・とろり・ひやり |
4 | 遠藤 勇 | ステージ |
5 | 荻野 博 | 起源 |
6 | 小竹 秀征 | 想い出の愛犬2 |
7 | 斎藤 秀昭 | 祈り |
8 | 砂川 敏予 | 私の仁王様 |
9 | 高橋 英美 | 「生」 |
10 | 高橋 義道 | 景 |
11 | 長濱 俊之 | 楽園 |
12 | 根岸 百々代 | 冬の使者 |
13 | 樋口 三千代 | 居てくれるだけで |
14 | 松沼 孝 | 諸橋近代美術館の前で1 |
15 | 毛受 委子 | カサブランカ |
16 | 渡邊 洋子 | 後日 |
2期 展示風景
準備中
第3期
会期
- 令和7年3月12日(水曜日)~4月23日(水曜日)
休館日
毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日、第4金曜日
※ただし3月21日(金曜日)・24日(月曜日)・28日(金曜日)21日(月曜日)
4月1日(月曜日)は開館
氏名 | 作品名 | |
---|---|---|
1 | 阿部 進 | 後日 |
2 | 板垣 清子 | なかよし |
3 | 亀山 けい子 | 夏の日に |
4 | 久米 仁美 | 春のアーチ |
5 | 甲田 美喜枝 | ひまわり |
6 | 斎藤 トヨ子 | 爽日 |
7 | 鈴木 あき子 | 後日 |
8 | 高橋 忠成 | シシオドシ |
9 | 田中 裕子 | 室生川 |
10 | 塚田 茂子 | 春爛漫 |
11 | 鳥波 君子 | 想い |
12 | 真嶋 俊迪 | 時の流れ |
13 | 増田 晃 | 後日 |
14 | 松枝 美由紀 | 白昼夢 |
15 | 茂呂 昭江 | 通り道で |
16 | 山岸 隆 | 葦焼 |
3期 展示風景
準備中
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 古河街角美術館
所在地:〒306-0033 茨城県古河市中央町2丁目6番60号
電話番号:0280-22-5911
ファックス:0280-22-5915
古河街角美術館へのお問い合わせ
更新日:2024年11月29日