茨城の美術―近現代洋画の世界―
この展示は終了しました。
|
1988年茨城県水戸市に開館した茨城県近代美術館は、作品約4,000点を数える近代美術の宝庫として知られています。今秋の特別展は、茨城県近代美術館の「移動美術館」として茨城ゆかりの洋画作品を公開。殊に、水戸出身の洋画家、中村彝らの作品や、印象派の巨匠、クロード・モネ「ポール=ドモワの洞窟」の特別出品など見所満載です。茨城県近代美術館の優れた美術作品に触れる絶好の機会です。ぜひご高覧ください。 |
会 期:2017年9月16日(土曜日)~11月5日(日曜日) |
茨城県近代美術館移動美術館展チラシ (PDFファイル: 1.1MB)

会期中イベント
古河歴史博物館魅力発見ツアー古河歴史博物館の裏側に迫る見学ツアー。あまり知られていない博物館ならではの仕組み、豆知識を紹介しながら、見学します。 |
掛け軸体験ツアー普段、なかなかふれる機会の無い「掛け軸」。ここでは、実際に掛け軸(複製)にふれて、その扱い方などを学び、体験します。 |
古河市民大学日時:11月2日(木曜日) 10時~12時 |
近美出前イベント『ハロー! ミュージアム』がやってくる! 日時:9月18日(月・祝)、10月9日(月・祝)、11月3日(金・祝) |
ミニガイド茨城県近代美術館の展示解説員が、わかりやすく作品解説をします。 |
ミニワークショップ「オリジナル缶バッジをつくろう!」
|
アクセス
電車でお越しの場合
JR宇都宮線古河駅にて下車、徒歩15分
東武日光線新古河駅にて下車、徒歩20分
車でお越しの場合
東北自動車道 羽生IC・加須IC・館林ICより約30分、久喜ICより約40分
圏央道 五霞ICより約25分、幸手・境古河ICより約30分
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 古河歴史博物館
所在地:〒306-0033 茨城県古河市中央町3丁目10番56号
電話番号:0280-22-5211
ファックス:0280-22-5215
古河歴史博物館へのお問い合わせ
更新日:2020年11月30日