令和6年10月27日執行 第50回衆議院議員総選挙

更新日:2024年10月30日

投票状況

当日の有権者数

国内
 男 女  計 
 58,341 58,008 116,349
在外
 男 女  計 
 16 33 49
国内+在外
男  女  計 
 58,357 58,041 116,398

確定投票者数

国内

投票者数(人)
選挙区分 男  女  計 
 小選挙区  29,553 29,545 59,098
 比例代表  29,545 29,543 59,088
投票率(%)
選挙区分  男  女  計 
小選挙区  50.66 50.93 50.79
比例代表  50.64 50.93 50.79

在外

投票者数(人)
選挙区分  男  女  計 
小選挙区  4 6 10
比例代表  4 6 10
投票率(%)
選挙区分  男  女  計 
小選挙区  25.00 18.18 20.41
比例代表  25.00 18.18 20.41

国内+在外

投票者数(人)
選挙区分  男  女  計 
小選挙区  29,557 29,551 59,108
比例代表  29,549 29,549 59,098
投票率(%)
選挙区分  男  女  計 
小選挙区  50.65 50.91 50.78
比例代表  50.63 50.91 50.77

開票状況

小選挙区 古河市開票区
届出順 氏名 候補者届出政党 得票数
1 中村 はやと   30,273
2 ながおか 桂子 自由民主党 26,993

 

比例代表 古河市開票区
届出順 衆議院名簿届出政党等の名称 得票数
1 日本共産党 2,497
2 日本保守党 1,198
3 自由民主党 18,490
4 国民民主党 5,715.194
5 日本維新の会 3,174
6 参政党 1,593
7 公明党 8,481
8 社会民主党 732
9 立憲民主党 10,339.805
10 れいわ新選組 4,631

 あん分の際切り捨てられた票数 0.001票

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 選挙管理委員会事務局
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38-18
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-33-6505
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせ