期日前投票について

更新日:2025年07月22日

投票日に投票に行くことができない方は、期日前投票をご利用ください。

9月7日の投票日当日、仕事や旅行などの理由で投票に行くことができない方は、期日前投票所で投票することができます。

期日前投票期間及び時間

期間:8月22日(金曜日)から9月6日(土曜日)まで

時間:午前8時30分から午後8時まで

※選挙期日前日(9月6日)は期日前投票所の混雑し、受付までに長時間お待ちいただくことが予想されます。時間に余裕をもってお越しください。

期日前投票所にお持ちいただくもの

・投票所入場整理券(裏面に期日前投票を行うのに必要な宣誓書がありますので、宣誓書に住所、氏名、生年月日をご記入のうえ期日前投票所にお持ちいただくと、受付がスムーズになります)

※投票所入場整理券は全戸配布完了までに数日かかりますのでご了承ください。

投票所入場整理券がご自宅に到着していない場合や、紛失してしまった場合でも、期日前投票所に備え付けの「宣誓書(兼請求書)」にお名前等をご記入いただき、選挙人名簿に登録されているご本人と確認できれば投票することができますので、受付担当者にお申し出ください。

期日前投票所の場所

お住まいの地区に関係なく、どの期日前投票所でも投票することができます。

古河庁舎 期日前投票所

(長谷町38番18号)

中央公民館 期日前投票所

(下大野2248番地)

三和庁舎期日前投票所

(仁連2065番地)

地域交流センター(はなももプラザ)期日前投票所

(横山町一丁目2番20号)

 

移動期日前投票所を開設します

移動式の期日前投票所を開設します。

以下の商業施設駐車場に駐車したバスの中で期日前投票をすることができます。

日時・場所

8月29日(金曜日)ベイシア古河総和店(大堤682番地)

8月30日(土曜日)ベルク古河諸川店(諸川498番地2)

8月31日(日曜日)ヨークベニマル古河店(西牛谷1470番地)

※投票時間は、各日とも午前10時から午後6時までです。

 

移動期日前投票所の立会人を募集します

詳細は以下のページをご覧ください。(準備中)

期日前投票所の混雑の目安

下のグラフは、令和3年9月の茨城県知事選挙における期日前投票所の曜日別の投票者数のグラフです。

投票日前日は混雑が予想されます。期日前投票を予定されている方は、お早目の投票をご検討ください。

期日前投票所は午前10時頃から正午頃に混雑する傾向があります。混雑しない時間帯での投票をご検討ください。

なお、気象条件等によっては混雑する時間が変動します。

期日前投票状況

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 選挙管理委員会事務局
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38-18
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-33-6505
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせ